2013/01/03

水元公園へ

年の初めに水元公園へ行くのが恒例になりつつあるような気がします。


冬の小路
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/250 F8.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)
デジタルシフト(思いっきり)& HDR(少々)
バードサンクチュアリに向かう途中のメタセコイアの森、好きなところで毎回撮ります。今回はちょっと違うことをやってみたいと思いました。ますデジタルシフトで木をまっすぐに立たせます。そして、HDRで少しだけ色を調整してイラストみたいな感じにしてみました。


カワウが行く
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/2000 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)
trimming
今回はカワウがよく飛び回っていました。


カラス
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/640 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)
ユリカモメに追いかけられながら何か木の実を運んできたカラス、嬉しそうに食べていました。
カラスを綺麗に撮るのは難しいと感じます。カラスが綺麗に撮れると嬉しく思います。


アオジ
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/100 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)
trimming
葦の下の方にアオジが居ました。かなり暗かったのですが、なんとか撮ることが出来ました。アオジの背中はスズメそっくりです。


カワセミ
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/250 F5.0 283mm(35mmEquiv. 566mm)
trimming
カワセミも無事見ることができました。このあとレンズを付け換えてもう少し大きく撮ろうとしたのですが、飛び去ってしまいました。


たたずむ
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 400 1/200 F9.0 151mm(35mmEquiv. 302mm)
水辺で木の下にたたずむアオサギ、木の下にすらっとした姿の鳥がいる光景は掛け軸などでよく見る構図です。そんなことを意識しながら、また日陰で色やコントラストが出そうにないので渋めに絵を作ってみました。水面の様子もなかなか良かったです。


家路
OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/1000 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)
trimming
冬は日が傾くのが早いです。そろそろ帰りましょう。


葦原
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/320 F8.0 83mm(35mmEquiv. 166mm)
日に透けた葦の穂が輝いていました。
逆光に強いはずのレンズですが、浅い角度で日の光が当たったためフレアが盛大に出ました。


決めっ!
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/500 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)
trimming
いや、そんな変な決めポーズいらないから・・・


水元公園の撮り歩きは面白いです。今年も機会を見つけ出かけてみたいところです。


0 件のコメント: