2010/10/31

いろいろと

普段、歩いていると、いろいろなものを撮ってしまいます。

エスカレーター

Date 2010/10/17
Panasonic DMC-LX3
ISO 200 1/25 F2.0 5.10mm(35mmEquiv. 24mm)


赤い実

Date 2010/10/22
OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/200 F2.8 25mm(35mmEquiv. 50mm)

今頃の時期、街中を歩いているとあちこちに赤い実を見つけます。

緑の中に

Date 2010/10/22
OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/40 F5.6 25mm(35mmEquiv. 50mm)

緑の中に赤い実が映えます。この木の実、あちこちで見かけるのですが、なんという木なのでしょうか?

マリーゴールド

Date 2010/10/23
OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/80 F8.0 40mm(35mmEquiv. 80mm)

マリーゴールド、黄色やオレンジ色の花はよく見ますが、ちょっと変わった色のものを見つけました。

東京スカイツリー 497m

Date 2010/10/23
OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/1000 F8.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)

497mに達した東京スカイツリー、第二展望台の工事が始まる前の写真です。

第一展望台

Date 2010/10/23
OLYMPUS E-620
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/1600 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)

少し前に第一展望台のブルーネットの一部が取り除かれました。

青い実

Date 2010/10/25
OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/125 F3.5 14mm(35mmEquiv. 28mm)

みかんかな?

日本生まれのジャック・オー・ランタン

Date 2010/10/31
OLYMPUS E-620
ZD 25mm F3.8
ISO 200 1/25 F2.8 25mm(35mmEquiv. 50mm)

気が付けば10月も終わり、提灯のジャック・オー・ランタンがありました。

2010/10/24

小湊鉄道へ(後篇)

小湊鉄道の続き、撮影はすべて10月23日です。

ハチ

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/320 F8.0 283mm(35mmEquiv. 566mm)

セイタカアワダチソウにハチがいました。

トノサマバッタ

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/500 F11 283mm(35mmEquiv. 566mm)

茶色のトノサマバッタが地面にいました。そっと近づいて撮影。

ツマグロヒョウモン

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/640 F8.0 283mm(35mmEquiv. 566mm)

ツマグロヒョウモン、本来南方のチョウらしいですが、よく見かけます。

トンボ

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/1250 F4.9 283mm(35mmEquiv. 566mm)

有刺鉄線にとまったトンボが飛んではくるっとまわって有刺鉄線にもどるということを繰り返していました。何をしているのかと思ったら、目の前を飛ぶ小さな虫を食べていたようです。

鉄塔と秋の空

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/500 F11 14mm(35mmEquiv. 28mm)

ぶらぶらと歩いていると田んぼの上を通る高圧線と鉄塔がありました。普段風景を撮るときは邪魔な鉄塔と電線ですが、ないと困るのも事実です。

飛行機

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/640 F8.0 283mm(35mmEquiv. 566mm)

歩いていると上空を飛行機が通過していきます。そういえば飛行機に乗って羽田に向かうとき千葉県の上空を通ります。

廃屋

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/60 F5.6 14mm(35mmEquiv. 28mm)

道端に廃屋がありました。廃屋と選挙ポスター、なかなかの組み合わせです。

そーいえば、タイトルの小湊鉄道を撮っていませんでした。

小湊鉄道

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/3200 F4.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)

小湊鉄道の電車、かわいいですね。

上総三又駅

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/1600 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

上総三又駅でほうき草が紅葉していました。

上総三又の踏切にて

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/2000 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

上総三又駅のそばにある踏切、遮断機の棒が秋の空に伸びていました。

2010/10/23

小湊鉄道へ(前篇)

秋の風景を撮りたくて、小湊鉄道をめざしました。

成田エクスプレス

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/25 F14 14mm(35mmEquiv. 28mm)

出発、電車を待っていると成田エクスプレスが通過しました。真横から見ると変な形・・・

五井駅

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/500 F11 14mm(35mmEquiv. 28mm)

五井駅に到着です。ここから小湊鉄道に乗り換えます。

上総牛久

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/2500 F3.5 14mm(35mmEquiv. 28mm)

上総牛久まで電車に乗りました。ここから、歩いて移動します。

スダジイ

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/160 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

途中で、三崎神社という神社があり、境内に入ってみると、推定樹齢300年と書かれたスダジイがありました。みごとな根っこです。

おそなえ

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/80 F2.8 18mm(35mmEquiv. 36mm)

お供えでしょうか?賽銭箱の横に大根が一本おいてありました。

三崎神社

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/40 F8.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)

立派な鳥居があるのですが、神社もしめ縄もボロボロ、あまり手入れされていないようです。

コスモス畑

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/500 F8.0 28mm(35mmEquiv. 56mm)

上総牛久に着く前に電車からコスモス畑が見えました。線路のそばを見ながら歩いて行くと養老川の手前にたくさんのコスモスがありました。

コスモスと秋の空

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/4000 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

秋の空を背景にコスモスが綺麗でした。

日を浴びるコスモス

OLYMPUS E-30
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/1000 F5.6 283mm(35mmEquiv. 566mm)

逆光に透けるコスモス。

セイタカアワダチソウ

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/1600 F8.0 37mm(35mmEquiv. 74mm)

線路沿いのあちこちでセイタカアワダチソウを見かけました。濃い黄色が目に付きます。

セイタカアワダチソウと秋の空

OLYMPUS E-620
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/1000 F7.1 14mm(35mmEquiv. 28mm)

さわやかな秋の空とセイタカアワダチソウ。

セイタカアワダチソウは花粉アレルギーの原因と言われていましたが、どうやら濡れ衣だったようです。

2010/10/17

御茶ノ水あたり

用事で出かけた帰り、御茶ノ水駅で途中下車して歩いてみました。

丸ノ内線(その1)

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/60 F8.0 25mm(35mmEquiv. 50mm)



丸ノ内線(その2)

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/320 F3.1 35mm(35mmEquiv. 70mm)

御茶ノ水駅を降りて聖橋の上に出るとすぐ下を通る丸ノ内線が見えます。そして、神田川沿いには不思議な建物が並んでいます。

すぐ目の前を

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/60 F13 14mm(35mmEquiv. 28mm)

中央線沿いに歩いて坂を下って行くとフェンスの向こう間近に電車を見ることのできる場所がありました。

ガード下には

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/30 F5.6 18mm(35mmEquiv. 36mm)

中央線は赤レンガの高架の上を通ります。ガード下にはところどころお店があります。

神田川

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/320 F3.5 54mm(35mmEquiv. 108mm)

昌平橋から上流の方を眺めてみます。先ほど丸ノ内線の写真を撮った聖橋が見えます。

春になれば

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/125 F3.5 54mm(35mmEquiv. 108mm)

中央線のガード下、神田川には桜の枝が伸びていました。春に来てみたいものです。


OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/125 F2.8 18mm(35mmEquiv. 36mm)

万世橋、肉の万世の万かつサンドのお店がジャンク屋の並ぶ建物にありました。

2010/10/16

PEN S 2.8 で流し撮り

OLYMPUS PEN S 2.8で流し撮りをするとどうなるのか・・・?

総武線快速

OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
FUJICOLOR 100

普通に構えているとハーフサイズカメラは縦構図になります。ファインダが狭いのであっという間に通り過ぎていきます。

成田エクスプレス

OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
FUJICOLOR 100
通過する成田エクスプレス、

総武線各停

OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
FUJICOLOR 100

横構図にすれば少しはましかもと思ったのですが、体をスムーズに振ることが難しい・・・

なんとか、撮れるかも・・・もう少し練習してみましょう。

2010/10/14

フィルムカメラであれこれ

OLYMPUS PEN S 2.8にフィルムを入れるとしばらく持ち歩くことになります。36枚撮りのフィルムを入れると72枚撮れるのでなかなか現像に出せません。いつも2週間くらいすると我慢できなくなり現像に出してしまいます。だいたいいつも60枚くらい撮っています。

気合を入れてとるときはデジタルかフィルムかの一眼レフを使います。PEN S 2.8はフィルムが入っている間は常に持ち歩いて、目にとまったものを気楽に撮っています。

逆立ち

Date 2010/10/01
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/60 F5.6
ferrania Solaris 100

どーしてこんなことになってしまったんでしょう?

排気ダクト

Date 2010/10/03
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/125 F5.6
ferrania Solaris 100

排気ダクトって歩いていて気になるんですよね。

にぎやかなカゴ

Date 2010/10/06
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/60 F5.6
ferrania Solaris 100

自転車の後ろのカゴです。いろんな飾りがついてなんともにぎやかです。そーいえば、携帯電話にいろいろ付けている人もいますね。

タケノコ採らないで

Date 2010/10/07
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/125 F4
ferrania Solaris 100

採れたてのタケノコ・・・
いえ、取りません。

スクーター

Date 2010/10/08
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/60 F4
ferrania Solaris 100

飛び立ちそうなスクーター、でも走るのでしょうか?

三ノ輪橋商店街入り口

Date 2010/10/11
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/60 F5.6
ferrania Solaris 100

都電荒川線に行ったときにPEN S 2.8でも撮ってみました。

トイレ

Date 2010/10/11
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/125 F11
ferrania Solaris 100

なんともレトロなトイレ、これはデジタル一眼レフよりこっちのほうが似合ってる?

大塚駅前

Date 2010/10/11
OLYMPUS PEN S2.8 / D.Zuiko 30mm F2.8 (35mmEquiv. 42mm)
1/125 F8
ferrania Solaris 100

2010/10/13

東京スカイツリー 照明試験点灯

東京スカイツリーで照明の試験点灯があるというので仕事が終わると大急ぎで向かいました。


OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 100 1/2 F4.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)

照明はLEDだと聞いていましたので、どんな灯りになるのか楽しみだったのですが、割とふつーの照明でした。


OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 100 1/3 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

なんとか、「粋」と「雅」というふたつのパターンを撮影することができました。

今回の試験では2000個のうち50個、わずか2.5%だけの点灯なのでかなり暗いだろうと思っていたのですが、それなりに楽しめました。

お祭り騒ぎ

OLYMPUS E-30
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 400 1/5 F2.8 14mm(35mmEquiv. 28mm)

周りは、お祭り騒ぎとなっていました。2.5%しか点灯しないのに、期待外れだった人も多かったことでしょう。