2013/03/23

さくらがスピードアップ

3月中旬に入り、暖かいというか日中には暑いと思える日が来たなと思ったら、サクラの開花が早まったようです。3月末を予定していたのですが、急きょ撮影に出掛けました。


しだれ桜
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/80 F8.0 18mm(35mmEquiv. 36mm)
よく行く公園の隅にあるしだれ桜、毎年楽しみにしているのですが、撮影しようと思うとなかなか満開の時期に会いません。ことしは少し早かったようです。


ピンクの滝
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/125 F8.0 42mm(35mmEquiv. 84mm)
art filter: fantasic focus
しだれ桜の枝の流れを撮りました。まだ蕾が多く少しさみしいので、ソフトフォーカス(ファンタジックフォーカス)で鮮やかにしてみました。


サクラ一輪
OLYMPUS E-5
ZD ED 50mm F2.0 Macro
ISO 200 1/1600 F2.0 50mm(35mmEquiv. 100mm)
綺麗な花を探してクローズアップを撮影、ソメイヨシノの淡いピンクを捉えることができました。


春霞
OLYMPUS E-5
ZD ED 50mm F2.0 Macro
ISO 200 1/1600 F5.6 50mm(35mmEquiv. 100mm)
薄曇りの中、遠景が霞んでいました。ついでなので(なんのついでなのか不明ですが・・・)ソフトフォーカス(ファンタジックフォーカス)で絵を作ってみました。


サクラ咲く
OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/160 F8.0 14mm(35mmEquiv. 28mm)
鮮やかに咲き誇る桜


周りを見回すと桜以外の花も咲いていました。

ともしび
OLYMPUS E-5
ZD ED 50mm F2.0 Macro
ISO 200 1/3200 F2.0 50mm(35mmEquiv. 100mm)
花壇に濃い黄色の小さい花が咲いていました。ひとつの花を主役に他の花をともしびのようにぼかしてみました。


春色
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/2000 F4.6 158mm(35mmEquiv. 316mm)
菜の花の黄色を見ると春が来たなと言う気がします。望遠レンズで絵を作りました。


小さな花
OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/800 F4.6 208mm(35mmEquiv. 416mm)
これも花壇に咲いていた花、他の花を背景にして撮影しました。



2013/03/09

梅は咲いたか?

気がついたら亀戸天神の梅まつりの最終日、もう遅いかと思いながら出かけてみました。


OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD + EC-14
ISO 200 1/250 F4.9 283mm(35mmEquiv. 566mm)
少し遅かったようです。ずいぶん花が少なくなっていました。引いては絵にならないので、望遠レンズで寄って密度を上げて撮りました。


OLYMPUS E-5
ZD 35mm F3.5 Macro
ISO 200 1/160 F3.5 35mm(35mmEquiv. 70mm)
それから、マクロです。


OLYMPUS E-5
ZD ED 50mm F2.0 Macro
ISO 200 1/400 F3.5 50mm(35mmEquiv. 100mm)
綺麗な椿が咲いていました。一重の椿はあまり見かけない気がします。

さて、翌日は香取神社に出掛けてみました。


OLYMPUS E-5
ZD ED 50mm F2.0 Macro
ISO 200 1/320 F5.6 50mm(35mmEquiv. 100mm)
「内裏」と名札がついていた梅です。薄いピンクと濃いピンクの組み合わせが不思議な感じの花でした。


OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ISO 200 1/1000 F3.5 200mm(35mmEquiv. 400mm)
道端で見かけた梅、下の黄色いのは花ではなく植込みです。逆光を受けて黄緑色に光っていました。


OLYMPUS E-5
ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ISO 200 1/4000 F3.5 200mm(35mmEquiv. 400mm)
帰りがけ川の側を通ったらセグロカモメが飛んでいました。


OLYMPUS E-5
ZD 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ
ISO 200 1/640 F8.0 54mm(35mmEquiv. 108mm)
セグロカモメはそろそろ北へ向かって旅立つ頃です。



2013/03/02

再び都電荒川線へ

前回、都電荒川線に行ってみて気になったところがあったので撮影に行きました。
さて、目的の撮影も無事終了して、ぶらぶらと都電荒川線沿線を歩いてみました。


おそろい(その1)
Panasonic DMC-FZ200
ISO 200 1/1600 F5.6 7.40mm (35mmEquiv. 41mm)
「都電おもいで広場」には前回も立ち寄りました。そのとき気が付かなかったのですが、前に置いてある自動販売機のカラーリングが展示してある電車に合わせてありました。
まずは一つ目、


おそろい(その2)
Panasonic DMC-FZ200
ISO 200 1/1300 F5.6 22.60mm (35mmEquiv. 126mm)
こちらも、おそろいです。


マスコット
Panasonic DMC-FZ200
ISO 100 1/640 F4.0 6.40mm (35mmEquiv. 36mm)
沿線をぶらぶらと歩いていると尾久消防署の前にミニカーを改造した小さな消防車がありました。
「尾久っ子 レッズ119」という名称のようですが、何なのでしょうか。


小さな雑貨屋さん
Panasonic DMC-FZ200
ISO 100 1/100 F4.0 4.50mm (35mmEquiv. 25mm)
しばらく歩くとマンションの前に木製の小さな小屋があり、小さな雑貨店「あんじぇりか」と書いてありました。残念ながらお休みのようでした。


都電名物?
Panasonic DMC-FZ200
ISO 100 1/50 F4.0 4.50mm (35mmEquiv. 25mm)
23区内にコイン精米所があるというだけでもおどろきなのですが、さらに都電名物と言われても何のことだかわかりません。


極薄
Panasonic DMC-FZ200
ISO 100 1/400 F5.6 8.40mm (35mmEquiv. 47mm)
ずいぶん狭い二股の道です。そしてその間に建つ建物たち、都内を歩いていると狭小ビルは珍しくありませんが、ここまで薄い建物が連なっているところは珍しいと思います。